安定と挑戦

暮らしに根ざす夢への一歩

クライアント案件と自社製品の両方に関わることで、実践力を高めながら安定収入を確保。自社製品の成長に応じたインセンティブ制度も用意しており、挑戦がしっかり報われる仕組みとなっています。

年間100日のサバティカル休暇や副業自由など、ライフスタイルに合わせて自由な働き方を自ら設計が可能。アサインも希望と適性を重視しており、個人に合ったペースでキャリア形成ができます。

楽しさへの追求

ものづくりの手応え

興味を持った自社製品に立ち上げから関わり、企画・実装・改善を一体で体験。社内忖度のないフラットな環境で、仲間と共に取り組むものづくりを通じて、社会へのインパクトを楽しみましょう。

募集職種システムエンジニア
雇用形態正社員 ※試用期間3ヶ月
業務内容アプリケーション開発・維持保守、インフラ構築・維持保守、プロジェクトマネジメント
給与経験・能力などを考慮し、当社規定により決定いたします。
※交通費支給。
賞与年1回(9月)
社会保険健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
勤務時間原則として9:00~18:00 

※案件により変わる場合があります
休日・休暇完全週休二日制(土・日)・祝日・年末年始休暇・年次有給休暇・サバティカル休暇(100日/年)
教育研修資格取得報奨金制度・セミナー参加支援制度

応募(書類提出)

STEP

1次面接

経歴等を伺ったうえで、会社紹介を行います。


STEP

2次面接

スキルについて確認いたします。


STEP

採用決定


STEP

入社手続き


STEP

案件アサイン

個人のスキルや希望に応じて、調整いたします。


勤務開始

働き方の例

ケース①

生活を満喫

  • クライアントへの開発支援業務のみに従事し、安定収入得たうえで、余暇自由に過ごす
  • サバティカル休暇を利用し、毎年長期旅行に行くことも可能

ケース②

仕事を楽しむ

  • クライアント案件以外に、自社製品の開発を楽しみながら関与する
  • 自社製品がヒットした場合、インセンティブも獲得可能

ケース③

自由を謳歌

  • 当社の仕事に縛られず、個人事業主として副業を行う
  • サバティカル休暇と副業制度を利用し、自身の見聞を広め、市場価値高めることが可能

*上記の例以外にも、ご自身のニーズに応じて柔軟に調整可能です。

〒 103-0004
東京都中央区東日本橋1丁目5番6号 光陽ビル7F

Xロゴ

Privacy Policy